複数の雑誌を毎月読む人であれば月額定額制で読み放題の雑誌のサブスクサービスがおすすめです。今回、サブスクの達人では、雑誌のサブスクサービスの比較方法や選び方、人気のサービスをご紹介。ぜひご覧ください。
サブスク比較雑誌のサブスクとは?
スマホやタブレットを使い、月額料金を支払って、Web上で漫画を読むと言う方は多いのではないでしょうか。
2020年〜2021年にかけて、漫画だけでなく雑誌でも、同じようなサービスを行っているサブスクの会社が増えてきています。
本は意外と収納に場所を取りますし、買っても1度しか読まないなんて方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方には、Web上で雑誌を読めるサブスクのサービスがおすすめです。
雑誌のサブスクの比較方法・選び方
数ある雑誌のサブスクを提供している会社の中から、選ぶ際のポイントを交えながら、最新のおすすめランキングの上位に入る、5社を紹介していきます。
まずは選ぶ際のポイントをチェックしていきましょう。
選ぶポイント1:サービス内容
数ある雑誌のサブスクの中には、雑誌を読める事以外のサービスも提供している会社が多くあります。
選ぶポイント2:読める雑誌の種類と数
自分の読みたい雑誌のジャンルが豊富に揃っているか、雑誌一覧などから確認してからの利用をオススメします。
選ぶポイント3:同時利用可能デバイス数
1つのアカウントで複数のデバイスでの利用を考えている方は、良くチェックしておきたいポイントです。
雑誌のサブスク大手5社のサービス内容一覧
それではおすすめのサブスクを、5社を詳しく紹介していきます。
概要は以下の通りです。
楽天マガジン
数ある雑誌のサブスクの中でも、最もリーズナブルな価格設定で人気の楽天マガジンですが、月額料金が安いからといって、あなどってはいけません。
月額418円で600誌以上の雑誌を読み放題で、楽天ポイントも貯まるのです。
雑誌のジャンルも、ファッション誌を始め、ゴルフやサッカーなどのスポーツ誌、ビジネス誌や経済誌まで、全て合わせると600誌以上を取り揃えています。
また、お店で雑誌を購入する場合、ほとんどの物が発売月の物しかありませんよね。
楽天マガジンでは、読みたい雑誌のページから「バックナンバー」を開くと、その雑誌の新作の前月や前々月の物まで読む事ができます。
これはサブスクのみのメリットです。
雑誌を定期購読したい方や、長期利用を考えている方におすすめなのは、年額コースです。
こちらは年間3,960円で、月額コースと同じサービスを利用できます。
月額コースとは違い楽天ポイントは貯まりませんが、月額コースで1年間利用すると5,016円もかかるので、年額コースの方が1,056円も安く利用できるという事になります。
1つのアカウントで、最大7台まで利用できるので、家族全員で使う事もできますね。
スマホ、タブレット、パソコンに対応していて、パソコンを使って読めば履歴が残らないので、家族との共有に抵抗がある人でも安心して利用できます。
基本情報
料金・金額
支払い方法
解約方法
dマガジン
雑誌が読めるサブスクの中でも、リーズナブルな価格設定で支持されている、人気のサブスクの一つです。
dマガジンの魅力といえば、豊富な雑誌数とラインナップされる、雑誌のセンスにあります。
有名な雑誌はもちろん、少しマイナーな専門的な雑誌まで、幅広く取り揃えています。
雑誌のサブスクでは、読みたい雑誌を探す時に、ジャンルの検索欄から探す事が多いかと思います。
しかし、dマガジンでは雑誌のジャンル検索はもちろん、雑誌に掲載されている記事の一つ一つから検索ができ、興味のあるジャンルの記事をピンポイントで探す事ができます。
今まで手に取る事がなかった雑誌にも出会えるので、とても便利な機能ですよね。
初回限定で、登録した日から31日間は無料で利用できるキャンペーンも行われているので、お試しで利用してみるのも良いと思います。
基本情報
料金・金額
支払い方法
※ドコモの方は他に有り。
解約方法
Kindle Unlimited
Amazonと言ったら、もはや知らない人はいない大手会社ですよね。
そのAmazonが提供している、電子書籍のサブスクです。
月額料金は980円(税込)で、上記2社と比べると割高に感じるかもしれませんが、Kindle Unlimitedでは雑誌以外の本も取り揃えていて、漫画や小説、写真集やグラビアまで幅広いジャンルの本が読み放題なのです。
月額料金の980円(税込)払えば、12万冊もの本が読み放題なのです。
雑誌1冊を購入すると、約1,000円くらいかかりますよね。
月に1冊の雑誌、又は月2冊の漫画を読めば元はとれてしまいます。
また、アマゾンプライム会員の特典でも、雑誌を読む事はできますが、こちらは1000冊ほどしか取り揃えていないので、雑誌の好きな方には断然Kindle Unlimitedの方がおすすめです。
もし気に入った本があり購入したければ、そのままAmazonで購入する事もできるのでとっても便利だと思います。
端末にダウンロードしておけば、通勤通学の時や、出先での隙間時間にも読む事ができ、実際に本を持ち歩くわけではないので、荷物にもなりません。
1つの端末に10冊までダウンロードしておけますよ。
雑誌だけでなく、色んな種類の本を読みたい方におすすめのサブスクのサービスになります。
基本情報
料金・金額
支払い方法
解約方法
U-NEXT
動画のサブスクとして有名な会社である事は、ご存知の方も多くいると思います。
映画やドラマはもちろん、他にも多数の動画を見る事ができます。
そのサービスの中に、雑誌の読み放題も含まれているのです。
基本プランの利用には月額2,189円(税込)かかり、新作の映画や、地上波で人気だった過去のドラマ等の動画を見放題、雑誌の読み放題、更に月々1,200円分のポイントが貰えます。
ポイントは漫画の購入や、映画のチケットの購入などに使う事ができます。
U-NEXTでは、長期利用の方向けのプランもあります。
「月額プラン1490」というプランで、月額1,639円(税込)で、ポイントプレゼント以外の動画見放題と雑誌読み放題のサービスを利用できるものです。
このサービスは、1年間の利用を約束した上で月額1639円(税込)になり、1年以内の解約には、違約金が5,000円かかってしまいます。
初回限定の31日間無料キャンペーンがあるので、1ヶ月使ってみてこのサブスクのサービスが気に入ったら、1年間契約でお得に利用するのも良いと思います。
基本情報
料金・金額
支払い方法
解約方法
FODプレミアム
こちらもU-NEXTと同様、映画やドラマ、バラエティ番組など、様々な動画の見放題と、120誌以上の雑誌の見放題のサービスを提供しています。
FODマガジンでは、少年漫画や少女漫画などをメインに、様々な雑誌を取り揃えています。
正直、少年誌などの雑誌は、分厚くて読み終わってしまった後の収納や、処分にすごく苦労を感じている方もいるのではないでしょうか。
そんな方には是非利用して欲しいサービスです。
1つのアカウントで5台まで利用できますが、同時に同じサービスの利用はできません。
しかし家族間での利用なら、それぞれルールを決めておけば、特に不便に感じる事はないかと思います。
雑誌以外にも興味のある方に、おすすめできるサブスクです。
基本情報
料金・金額
支払い方法
解約方法
雑誌のサブスクについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、サブスクの達人では、「【2023年】雑誌のサブスクおすすめ人気ランキング5選!読み放題サービスを徹底比較」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、サブスクの達人では、サブスクに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、サブスクに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。