「オンライン英会話や英語学習を始めたいけど、色々なサービスがあって迷ってしまう」という方は多いのではないでしょうか?そこで今回、サブスクの達人では、英会話のサブスク(月額定額制)サービスの比較方法や選び方、人気のサービスをご紹介。ぜひご覧ください。
サブスク比較英会話のサブスクとは?
最近のサブスク業界では様々な会社がサービスを提供しています。
2020年から2021年にかけては特にサブスク利用者も増えていますが、そんな中で紹介したいのが英会話のサブスクです。
英会話のサブスクとは、月々の定額料金を支払い、オンラインで英会話が学べるサービスの事です。
習い事というと、決まった日に教室に通う必要がありますが、英会話のサブスクでは、全てオンラインで行う事ができるので、教室に通う手間もありません。
更に、お子様向けのコースを提供している会社も多いので、忙しい中の送り迎えや、目の届く所で習い事が出来るので、心配がいらないのも英会話サブスクのメリットです。
英会話のサブスクの比較方法・選び方
英会話のサブスクを提供している会社はとても多いため、サブスク選びも大変かと思います。
こちらでは、最新のおすすめできる英会話のサブスクを5つと、選ぶ際のポイントを3つ、合わせて紹介していきますので比較してみて下さい。
選ぶポイント1:学べる言語
オンライン英会話で英語を学べるのもちろん、その他の言語のレッスンを行なっている会社もあるので、自分の目的に応じて選択するのが良いです。
選ぶポイント2:講師の英語スキル
利用者には、初心者から上級者まで様々いると思います。
ネイティブ講師から学びたい方や、いきなり外国人講師に不安を感じる方、日本人講師を希望する方もいるので、在籍講師のチェックは重要です。
選ぶポイント3:レッスン対応時間
自分の空いている時間にレッスンを受けられるのが、オンライン英会話の最大のメリットなので、自分のライフスタイルに合ったレッスン対応時間をチェックしておきましょう。
では、おすすめの英会話のサブスクを5つ紹介していきます。
DMM英会話
テレビCMでもよく見かけ、オンライン英会話の中でもダントツの知名度で人気なのがDMM英会話です。
DMM英会話では、利用者の英会話レベルがどれほどのものかを、10段階のレベルに分けて、そのレベルに合った教材を使用し学ぶ事ができます。
初心者の方は、初回から外国人講師とのレッスンに不安を感じるかもしれませんが、その場合は日本人講師を選択する事も可能です。
逆に、英会話レベルもある程度あり、本格的に学びたい方には、ネイティブ講師のレッスンがおすすめです。
在籍講師の国籍の豊富さも、DMM英会話の特徴です。
オンライン英会話では、フィリピン人講師を採用しているところが多いですが、こちらでは、アメリカを始め、イギリス、ケニア、日本などの、世界132ヵ国籍の講師とのレッスンが可能です。
また、学べる言語は英語だけでなく、韓国語と中国語のレッスンも受けられます。
さらに、日中は仕事や学業で忙しい方に嬉しいポイントが、365日24時間いつでもレッスン対応可能な所です。
教材費や登録料などは全て無料で、月額料金のみの支払いで利用でき、無料の会員登録後にすぐにスタンダードプランへ加入すると、初回月額料金が半額になるキャンペーンもあるので、迷っている方には人気、知名度トップのDMM英会話の利用がおすすめです。
おすすめポイント・特徴
基本情報
料金・金額
スタンダードプラン月額料金
プラスネイティブプラン月額料金
無料お試し期間
支払い方法
解約方法
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプも、最近CMや広告で目にする事が多くなった、知名度ランキングでも上位の会社の一つです。
こちらも、在籍する講師の国籍数が120ヵ国を超え、日本人講師も在籍しているので、ネイティブから初心者まで安心して利用できます。
レッスン対応時間も、月曜日のAM2:00~6:00のメンテナンス時間を除いた、365日24時間対応で、忙しい方のニーズにも合います。
ネイティブキャンプの1番の特徴が、毎月のレッスン回数に制限がない事です。
月額料金を支払えば、毎日何回レッスンを受けても良いので、コスパも他社に比べて圧倒的に良いです。
また、多くのオンライン英会話では、1回25分にレッスン時間が決められていますが、ネイティブキャンプは25分以下のレッスンもできるので、主婦の方や日中忙しい方でもちょっとした隙間時間に利用できます。
お子様向けのキッズコースも用意されているので、ご家族で利用する事もできます。
そんな方には、ファミリープランで安い価格で利用するのがおすすめです。
教材も豊富に用意されており、ネイティブキャンプ独自のカリキュラムもあるので、本格的に英会話を学びたい方も満足できる内容のサービスです。
また、7日間無料体験のキャンペーンも実施しているので、お試しで利用してみることをおすすめします。
おすすめポイント・特徴
基本情報
料金・金額
月額料金
無料お試し期間
支払い方法
解約方法
レアジョブ
フィリピン人講師のみを採用しているオンライン英会話で人気なのがレアジョブです。
選択できる教材の数は5,000以上もあり、新作も増えていき、様々な人のニーズに合った教材選びが出来ることが特徴のサブスクです。
また、教材選びやレッスンの内容で困った時に相談できるサービスもあり、そこには日本人スタッフがいるので、サポート体制も心配ありません。
レッスン対応時間は、朝の6時から深夜1時までですが、レッスンの予約は開始5分前までOKなので、急に時間が作れた時などにも利用しやすいサブスクです。
さらに、プラン数が多いのもレアジョブの特徴の一つで、全て合わせると6つもあるプランから自分に合ったものを選択できます。
レアジョブでは、3歳のお子様から利用できる、子ども専用のオンライン英会話のサービスも展開しているので、ご家族利用にもおすすめです。
お子様や初心者の方にも安心して利用してもらえるよう、有料オプションでカウンセリングをつける事もでき、学習法や教材選びもサポートしてくれます。
レッスン2回の無料体験の他に、初月半額になるキャンペーンも行っていますのでチェックしてみてください。
おすすめポイント・特徴
基本情報
料金・金額
日常英会話コース月額料金
ビジネス英会話コース月額料金
中学・高校生コース月額料金
無料お試し期間
支払い方法
解約方法
QQ English
QQ Englishでは、1,300人以上のフィリピン人講師から24時間いつでもレッスンを受けることができます。
在籍する全ての講師は、正社員で雇用しているのも特徴の一つで、講師全員が英会話の国際資格を所有しています。
また、他社との大きな違いは講師がレッスンを行う場所です。
オンライン英会話の多くは、生徒も講師も自宅からネットを繋げて授業を行いますが、QQ Englishの講師は、専用のオフィスから授業を行います。
その為、ネット回線が非常に安定している事が、口コミで好評です。
そして、他社と違うもう一つの特徴が、レッスンがポイント制であることです。
月額料金に応じて、毎月のポイントの付与数が異なります。
例えば、月額4,053円(税込)のプランに加入すると、毎月400ポイント付与されます。
自分の保有しているポイント分の授業を受けられるという仕組みです。
また、ポイントが足りない場合は別途料金がかかりますが、購入することができます。
選択できる教材も28種類あり、テキストに関しては一定の会員であれば無料でダウンロードする事もできるので、わざわざ本を購入せずとも学べる事もメリットです。
サポート体制も充実しているので、初心者にも安心して利用できます。
QQ Englishでは、オンライン英会話の他にも、セブ島とフィリピンでスクールを運営していて、そこへの留学もできるので、本格的に言語を学びたい方におすすめです。
おすすめポイント・特徴
基本情報
料金・金額
月額料金
無料お試し期間
支払い方法
解約方法
ECCオンラインレッスン
ECCオンラインレッスンは、CMも多く流れているので、1度は耳にした事のある会社かと思います。
こちらは、フィリピン人講師が多いのが特徴ですが、ネイティブ講師によるレッスンプランであれば、フィリピン人以外のネイティブ講師による授業が受けられます。
そして、選択できるプランの数は他社と比較しても圧倒的に多いです。
毎日受けられるレッスンの回数が決まっているプランや、デイタイムのレッスンのプラン、レッスンを受けた回数分で月額料金が変わるプランなど様々あります。
また、レッスン対応時間はプランにより多少違いますが、大体朝の10時から24時までが多いです。
これだけプラン数が多いと、自分のライフスタイルに合ったプラン選びが重要になってきます。
そして、ECCオンラインレッスンの1番の特徴は、学べる言語が豊富なところです。
英語を学べる他に、世界6ヵ国の言語を学ぶことができます。
語学勉強や、様々な国に興味がある方は、英会話以外にも選択肢が多いECCオンラインレッスンの受講がおすすめです。
おすすめポイント・特徴
基本情報
料金・金額
フィリピン人講師英会話月額料金
ネイティブ講師英会話月額料金
6言語月額料金
フィリピン人講師子ども英会話月額料金
ネイティブ講師子ども英会話月額料金
無料お試し期間
支払い方法
解約方法
英会話のサブスクについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、サブスクの達人では、「【2023年】オンライン英会話(英語)のサブスクおすすめ人気ランキング5選!月額定額サービスを徹底比較」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、サブスクの達人では、サブスクに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、サブスクに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。