絵本のサブスク(定額)サービスとして、非常に高い人気を誇る「みいみ」。今回、サブスクの達人では、人気のサブスクサービス「みいみ」について、評判、口コミ、注意点、デメリット、コスパを徹底解説。ぜひご覧ください。
人気サブスク絵本のサブスク「みいみ」とは?
2020年から2021年にかけておうち時間が増え、定期便やレンタルなどのサブスクサービスを利用する方も増えています。
こちらの絵本のサブスク「みいみ」は、オトバンクと東京ガスが共同で開発した人気の絵本の読み聞かせアプリです。
月額500円(税込)の定額料金で絵本が読み放題のサブスクで、最新の絵本のサブスクランキングでも上位に入るサブスクの一つです。
専用のアプリをダウンロードすると、80作品以上ある絵本が読み放題で新作の追加もあり、普通に絵本を購入するよりコスパもよく安い価格でたくさんの絵本を読む事ができます。
また、絵本はプロのナレーターが朗読してくれるので、子供だけで楽しむ事ができ家事で忙しい親御さんにはメリットの多いサブスクとなりおすすめです。
絵本のサブスク「みいみ」のメリット
絵本のサブスク「みいみ」のメリットは、以下の3つです。
メリット1:育児を助けてくれる
子育てをする多くの親御さんの悩みと言えば、家事との両立だと思います。
家事をこなしながら、子供との遊びに時間を取るのはなかなか難しいですよね。
このアプリは、プロのナレーターが朗読をしてくれて、それと同時に自動で絵本をめくってくれるので、子供一人でも楽しむ事ができます。
食事の支度をする少しの時間、絵本の読み聞かせをしてくれるのは助かります。
メリット2:絵本の収納に困らない
絵本は子供の発育にも良いので、子育てには欠かせないおもちゃの一つですが、子供の成長と共に絵本も増えて本棚の収納にも困る事もあるかと思いますが、アプリではデバイス一つで良いので便利ですよね。
メリット3:親子のコミュニケーションツールになる
子供とおもちゃで遊ぶ場合、親は「遊んであげる」という感覚になる方もいると思いますが、このアプリは大人でも楽しめる機能が多くあります。
朗読を自分の声で録音出来る機能や、朗読する声をロボットやゾンビなどに変換出来る機能など、一緒に遊べる機能が多いので親子で楽しめるアプリと人気です。
絵本のサブスク「みいみ」のデメリット
人気のサブスクでも少なからず利用しにくいと感じる意見もあります。
あらかじめメリットとデメリットを比較して考えると良いと思います。
絵本のサブスク「みいみ」のデメリットは、以下の2つです。
デメリット1:作成した絵本は10冊までしか保存できない
「みいみ」の利用者に最も評判の良い機能が、朗読の吹き替え機能です。
基本的にはプロのナレーターが朗読してくれたものを聞けますが、作品によっては朗読を自分で行う事が出来るものもあります。
自分の声を吹き込めるオリジナルの絵本は、つくる楽しさもあり子供も大人も楽しめる機能と評判ですが、保存しておけるのは10冊までと少なめです。
デメリット2:オフラインでは通信料がかかる
Wi-Fi環境のあるオンラインでの利用が基本となり、絵本のダウンロード機能などは今のところ搭載していないので、外出先や車の中などの移動中で利用したい場合には、アプリ利用時に通信量がかかってしまいます。
絵本のサブスク「みいみ」の評判・口コミ
朗読の吹き替え機能は、子どもの遊び心をくすぐり、楽しい時間を過ごせると評判です。
プロのナレーターによる絵本の読み聞かせは、おうち時間の増えた今とても需要のあるアプリで、育児の手助けにもなってくれて人気なようです。
絵本のサブスク「みいみ」の料金・金額
絵本のサブスク「みいみ」の無料期間
絵本のサブスク「みいみ」の支払い方法
絵本のサブスク「みいみ」の解約方法
iPhoneの場合
Androidの場合
絵本のサブスク「みいみ」についてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、サブスクの達人では、「【2023年】絵本のサブスク「みいみ」の評判・口コミは?注意点・コスパを徹底解説」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、サブスクの達人では、サブスクに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、サブスクに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。